• わたしたちの想い
  • 特長と取り組み
  • サービス
    • 病院給食
    • 介護・福祉施設給食
    • 企業・学校給食
  1. お問い合わせ
  2. Instagram
menu

Corporate

わたしたちの想い

特長と取り組み

  • 3Quality
  • 塩梅の取り組み

病院給食

介護・福祉施設給食

企業・学校給食

お知らせ

会社情報

Recruit

新卒採用TOP

中途採用TOP

お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
2025.02.23
トピックス

2024年度 2年目栄養士研修を行いました!

食材と献立の関わりについて学ぼう(応用編)

こんにちは!株式会社塩梅では「実務に即した学び」をテーマに栄養士の勉強会を行っています!

今回も、前回の1年目栄養士研修と同様に、現場経験の豊富な調理師と管理栄養士マネジャーとが講師として調理実習を行いました。

テーマは「食材と献立の関わりについて学ぶ(応用編)」です!

午前中は調理を、午後からは調理で行った作業ごとの目的をしっかりと講義で理解しました♪

今回、勉強会のテーマに合わせて、たくさんの食材を準備!

その食材に対して、参加栄養士はチームに分かれて「食材から献立を考える→調理する→喫食→理論の講習を受ける」を行いました☆

献立は作成している栄養士も、食材から献立を逆算することははじめてで、戸惑いながら献立作りからはじめていましたが、みんな真剣でチームで相談しながらスムーズに作業を進めていました。

料理が仕上がると、思っていた以上の出来映え!味もおいしくみんな大満足とのことです!

参加した栄養士から「献立に対する考え方が変わった」「調理師マネジャーに直接指導が受けられて勉強になった」「これまでで一番身になった勉強会だった」など嬉しいコメントをたくさんいただきました☆

これからも実践的な研修を通して、栄養士のみなさんのスキルアップをめざしていきます!

※撮影の都合で帽子・キャップを外して行っている場合があります。ご了承ください☆

食材から献立を考えよう!
食材を前にめっちゃ悩む!
意見出し!
考え中
どんな食材があったかな?
調理師マネジャーから魚のくさみ取りについて学ぶ!
今度は野菜の包丁の入れ方について
野菜をきったらどうするんだっけ?

ナスの焼浸しに挑戦!

こちらは鶏肉の下処理後の火入れ(真剣☆)

良い感じに煮込まれてます!

親子煮を作る!

いい感じに仕上がりました!
ちゃんちゃん焼きもできました!
スープはうまくできたかな?
できたら盛付!
豪快に盛付よう!
均一に注ぐ!
彩り良く!
出来上がりました!
完成!
おいしそうですね!
感想は「おいしかった!」でした☆

スケジュール

  〇午前の部

    調理実習を通して以下のことについて学びました

     「食材から献立を連想し献立作成、調理までつなげる!」

  〇午後の部

    調理実習で行ったことが献立にどのように活かせるかを学びました。

    特に食種展開や急な追加・変更対応につながる考え方のポイントをしっかり学ぶ時間に!

参加栄養士のコメント

Q.勉強会に参加してどう感じましたか?

 ・調理師さんに教えてもらいながら料理ができるのがすごく贅沢なことだったしとても楽しかった。料理もおいしかった。

 ・実際に自分たちでやってみた上で考え方だったり、バランスを学ぶことができて良かった。

 ・調理の細かなテクニックを実践で見せてもらえることで学ぶことができた。

 ・業務の献立作成で苦しんでいますが、調理して食べることは本来楽しいことなんだと改めて感じることができました。

 ・栄養士としての知識が深まったと感じられました!

Q.印象に残った内容、言葉はありましたか?

 ・今までの研修で一番身になったし楽しかった。調味料の配合や献立作成について、はじめて聞いたことも多くて印象的だった。

 ・献立作成の考え方は今後とても役に立つと思う。少しの手間でも省くことができると余裕が生まれることを忘れないようにしようと思った。

 ・献立作成の目的と流れが理解できてよかった。

 ・調味料もメーカーによって塩分濃度が違うこと(それを考えて献立作成が必要なこと)

 ・霜降りをすることで、肉のくさみが抑えられること

 ・「献立は常食がいのち!」というお話で、常食の数値にこだわることが大切だと理解できました。

 ↓↓ 塩梅インスタグラムも日々更新中!

この記事をシェアする

前の記事へ 次の記事へ
お知らせ一覧へ

新卒採用の方はこちら

中途採用の方はこちら

お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

072-657-1122

受付時間8:30~17:30(土日祝を除く)

Access

〒567-0834
大阪府茨木市学園南町7-5

塩梅公式アカウント

  • facebook
  • instagram

Corporate

わたしたちの想い

特長と取り組み

  • 3Quality
  • 塩梅の取り組み

病院給食

介護・福祉施設給食

企業・学校給食

お知らせ

会社情報

Recruit

新卒採用TOP

わたしたちの仕事

  • 栄養士
  • 調理師
  • 総合職

座談会

人材育成・企業文化

よくある質問

キャリア採用TOP

わたしたちの仕事

  • 栄養士
  • 調理師
  • 総合職

プライバシーポリシー

Copyright© 2024 ANBAI CO.,LTD. All Right Reserved.

新卒採用サイト 中途採用サイト
お問い合わせ